駄コラシール博覧会2 開催決定!

 

前回より5年の時を経て…

あの伝説のイベントがついに眠りから目覚めます。

👁👁

駄コラシール博覧会 2

2023年 5月6日(土曜日)、7日(日曜日)

会場: 品川区中延

『インストールの途中だビル』

4階 イベントスペース

住所: 〒142-0041 東京都品川区戸越6丁目23−21

https://www.install-bldg.com

開催時刻: 12:00〜19:00

入場無料

ワークショップ参加費 駄菓子&シール台紙付500円(小人300円)

 

 

駄コラシールとは?

 

日常生活の中でいつも身近にありふれた存在、そして役目を終えるとすぐに捨てられてしまいがちな商品のパッケージたち。

でもよくよく見てみると、どれもなんて素敵なデザインがプリントされているのでしょう。

…それを捨ててしまうなんてもったいない!

そうだ!パッケージからデザインの一部をチョキチョキと切り取って✂️

みんなが子供の頃に大好きだったあのおまけシールのようなキラキラしたシール台紙に貼り付けてみたならば、…あら不思議!

自分だけのオリジナルシールが出来ちゃった✨

[ゴミから宝物という名の愛しいゴミを生む]

2018年に思いつきで始めたところ、ソーシャルネットワークでうっかりちょっとしたブームになってしまった、誰にでも作れるけれど何故か誰もが今までやっていなかったおもしろお手軽トラッシュコラージュアート、それが駄コラシールです。

 

80年代生まれのワタシはおまけシールブームのど真ん中を通って今日このような大人になりました。

キラキラと輝くあのシールは子供の時分には本当に宝石のようで、持って眺めているだけでドーパミン爆発。小さな四角形の中に宇宙、延いては幸せの絶頂をそれはそれは感じました。

もうね、お菓子だけでもご褒美なのにおまけにこんなにもキラキラと輝くシールがついてくるなんて!盆と正月が一挙に訪れたがごとく、日本中の童はすっかりあのプリズムの煌めきに魅了され夢中になったものです。

時は流れどんどんと世の中のエンターテイメントが豊かになり、それに伴ったおまけ文化も栄華を極めるにつけ、なぜ、ワタシが大好きなあの商品やこの商品にはまだおまけシールがついていないのだろう?

ないのなら作っちゃおうかしら!

ふとそんな事を考えてしまったのがこの駄コラシールを作ってみようと思ったきっかけでした。

*1

 

そして発表以来、たくさんの同じ気持ちを抱いていた幼心の公たちがどこからともなく続々と現れて、このフォーマットに乗っ取った思い思いの駄コラシールたちが日本各地でもりもりと産声をあげ始めました。

 

前回は勢いだけで開催したこの博覧会ですが、立案者に共鳴したごく一部の数奇な好事家たちがひっそりと自分たちの作った駄コラシールを持ち寄るまるで秘密クラブのようなイベントでした。

信じられない事ですが、あれから時を経てもずっと変わらずこの駄コラシールを愛し続けてくれていたとある猛者たちが立ち上がり、駄コラシールとかいうイかれた文化の火を消すまいと、今回第二回の開催を熱望&支援してくれたのです。

今では当初の駄コラシールのコンセプトからさらなる進化を遂げ、素材も商品パッケージだけに留まらずチラシやファブリック、半立体などなど複雑多様化し、川柳とも呼ばれるネタコラージュがトレンドとなり、一見徒花のように思われた駄コラシールにも、たくさんの狂気の実がもんまりとつけられたように感じます。

第二回の博覧会では、なんと全国から新旧気鋭の50人以上もの駄コラシールアーティストの作品が一堂に集まることと相成りました。

展示駄コラシール総枚数は、1500枚超。

世界に一枚だけのハイパーオリジナル完全アナログ手作りキラシールで会場の壁を埋め尽くし、作者同士のトレード会に、

これから駄コラシールをはじめてみたいという方向け(もちろん玄人も大歓迎!)駄コラシールワークショップ、

シールデザイナーによるトークショー

プロフェッショナルアーティストと共に駄コラシールを制作しながら誰もが知りたいその秘密のテクニックと共に駄コラシールをアカデミックに解説する

駄コラシールゼミナールなどなど、盛りだくさんの催しでみなさんのお越しをお待ちしております。

 

イベントのタイムテーブル、ゲスト情報などは

Twitterのオフィシャルアカウントより随時更新しています。👇

https://twitter.com/DakollaFanning

 

 

 

*1:2018年に最初に作ったはじまりの駄コラシール